はじめまして、春山技術士CE事務所所長春山周夏(ハルヤマシュウカ)と申します。
◆2004年に重電機器メーカーへ入社。
生産技術者としてのキャリアがスタート。
設計アイデアが出てこなくて寝ても覚めても仕事が頭から離れずに、夢の中で思いついたことを書き留めるために枕元にノートを置いて
寝るなど、苦しむことも多い若手時代でしたが、多くの経験を経て設備に携わる技術者としての基礎固めができました。
◆2011年に鉄鋼関係の物流会社へ入社。
ここでは機械器具設置業における営業所専任技術者として大物機械のハンドリング・据付の計画と、技術検討に取り組んでいました。
経験した中での最重量物は総重量1600トンほどのクレーン。一体物を吊り上げて既設撤去・新規据付を行いました。
これだけの重量物を扱う現場を経験したことで、技術者としての度胸がつきました。
◆2016年には電子機器メーカーへ入社。
再び生産技術に所属し、製造ライン新規開発に従事しました。
生産技術者としてキャリアをスタートさせて機械器具設置の現場を経験したことで、遅々として進まない設備開発を加速させて、当初は3年後にライン化を予定されていたものを2年足らずでライン稼働実現しました。
[保有資格]
2006年 第三種電気主任技術者(電験3種)
2007年 統計士
2010年 玉掛け技能者
2012年 技術士登録 機械部門 (専門科目:機械設計)
2012年 酸素欠乏・硫化水素危険作業主任者
2012年 特定化学物質・四アルキル鉛等作業主任者
2014年 溶接監理技術者1級(WES1級) *2016年度更新せず失効
【教育関係】
・自由研削用といし取替え又は取替え時の試運転業務
・職長等現場監督者
・低圧電気取扱作業者
・高圧、特別高圧電気取扱作業者
・火気見張り人
お問い合わせはこちら ←クリック