· 

技術士一次試験 専門科目 機械部門 R4 Ⅲ-11

解説:H.sin氏(機械部門)

令和4年

Ⅲ-11

入力をシステムの要素に加えると応答が得られる。A群の入力関数とB群の応答の組合せとして,適切なものはどれか。

 

A群入力関数

 

(ア)

(イ)

(ウ)

B群応答

(エ)インパルス応答

(オ)ランプ応答

(カ)ステップ応答

 

①(ア)と(エ),(イ)と(オ),(ウ)と(カ)

②(ア)と(オ),(イ)と(カ),(ウ)と(エ)

③(ア)と(カ),(イ)と(エ),(ウ)と(オ)

④(ア)と(エ),(イ)と(カ),(ウ)と(オ)

⑤(ア)と(カ),(イ)と(オ),(ウ)と(エ)

 

解説

[解くために必要な知識]

インパルス関数はt=0のときに非常に大きな値を取り、それ以外は0になる関数

ステップ関数はtが正のときに1、負のときは0を持つ関数

ランプ関数はtが正のときはt、負のときは0をもつ関数

では問題を解いてみましょう。

(ア)はtが正の値で1、tが負の値で0となるためステップ応答

(イ)はtが正のときt,tが負の値で0となるためランプ関数

(ウ)は微小区間εが1/εとなり0まで近づけると∞となる。その他は0のためインパルス応答となる。

 

よって回答は⑤となる。